【BLEACH】千年血戦篇(第480話~684話)黒崎一護変遷
一護がユーハバッハを倒した684話「The Blade」で“一護の見た目がいい感じに昔っぽくなった”と書いたので、実際久保先生の描く一護にどれほど変化があったのか検証してみました。
▼千年血戦篇(480話~684話)の一護変遷
・480話・・・「千年血戦篇」第1話の一護のドヤ顔
・537話・・・一心・真咲・竜弦の過去バナ終了時
・598話・・・岩鷲が久しぶりに登場した回。岩鷲の声は「真田丸」で人気の高木渉さんでしたね♡
・612話・・・兵主部が「すまんのう人間共 おんしらではユーハバッハには勝てん」なんて呟いてるのも知らず、霊王宮へ向かう時
・661話・・・石田に促され、茶渡&織姫と共にユーハバッハの寝込みを襲いに行く時
・682話・・・「すれ違えもしないぐらい遠く離れてしまっていたルキアとの距離を元に戻してくれたのは お前だ」と恋次に告白された時
・684話・・・石田から託された“静止の銀”の鏃でユーハバッハの全能力を一瞬無にしたあと、タマゴの殻がむけるように斬月が剥がれ、中から現われた旧斬月でユーハバッハを斬った時
こうやってみると、思ったほど変わってなかったかな。
一心・真咲・竜弦の過去バナの頃は、顔が細長かった印象は記憶違いではなかったですが。
あと、「済まぬ」の頃の白哉も顔が長かったなー。ラストに向かって美形度が復活したことは誠に喜ばしいことです。
いよいよ22日には最終話が掲載される『BLEACH』。
平和に終わってくれればもうなんでもイイ。28歳の一護は当然カッコイイでしょうし、オトナ一護のドヤ顔を拝めたら最高だな。
50代(?)の竜弦と医者になった雨竜が、全館禁煙の空座総合病院でこっそり紫煙を燻らせていたり・・・・雨竜は絶対お医者様になってますよ!
一護の職業はなんでしょうね。
ヒーローゆえに定職につけず恋人のヒモだった『サンレッド』みたいな設定がツボだけど、さすがにオサレな鰤では“ありえへん”。
織姫はヒロインなんだから当然主人公の奥さんでしょうし。
浅野君どうなってるかなー。めっちゃ好きなキャラなので最終回に登場してくれると超嬉しい!
28歳の水色は・・・・ナンバーワンホストとか←
- 関連記事
-
- 【BLEACH】珈琲(一護)と紅茶(ルキア)の秋語り in Ichigo’s room ~ただのイチルキ妄想~ (2016/10/13)
- JGP第3戦日本大会で日本女子が13年ぶりに表彰台独占! (2016/09/12)
- 【BLEACH】686話感想② ~いつから自分が名付けたと錯覚していた?~ (2016/09/08)
- 【BLEACH】686話感想① ~28歳の一護は『あさイチ』レポーターにそっくり~ (2016/08/24)
- 【BLEACH】千年血戦篇(第480話~684話)黒崎一護変遷 (2016/08/18)
- 【BLEACH】685話 ~十年後の十人の女性死神たち~ (2016/08/12)
- 【BLEACH】684話感想 ~いろんな意味で高齢者に優しいラストバトル~ (2016/08/05)
- 【BLEACH】683話感想 ~今週は鏡花水月>全知全能、次週は銀の鏃>全知全能? (2016/07/30)
- 【BLEACH】682話「The Two Sided World End」」感想 ~再アニメ化でも藍染様は速水奨さんで!~ (2016/07/21)
| BLEACH(アニメ・ミュ含む) | 19:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑