ポーランドのトルン(Torun)で開催中のジュニアGP第5戦「JGPコペルニクススターズ杯2015」、女子シングルで、新田谷凜選手が3位、坂本花織選手が4位になりました。
新田谷凜ちゃん、台乗りおめでとう!!
そこで気になる現在のポイントがこれ↓↓↓
(画像クリックで見やすくなります)
ピンクライン上の、3選手は確定。
ロシアの2選手は2戦優勝の30点。日本の三原舞依選手は2戦とも2位で26点でした。
そういえば、ソチシーズンの羽生結弦くんも、2戦2位でファイナルへ出て、2戦優勝のパトリック・チャンを下しグランプリファイナル優勝。
その勢いのまま、ソチ五輪も世界選手権も優勝と、三冠を飾ったんでしたね。
そんな前例があるから、三原舞依ちゃんに「夢をもう一度」って期待してしまう。
羽生さんとはタイプの全く違う選手なのに・・・・でもファイナルでもメダルはばっちり期待していますよ☆
ファイナルへ出場できるのはポイント上位の6選手のみ。
ポイントは↓で、2試合の合計点の上位6名(6組)がファイナルに出られます。

女子の残りは後3名ですが、上の表で22点が三人いるのに、スケートの得点(右端の数字)が低い坂本花織ちゃんが4位になっているの分かりますか。
それは、同じポイントなら、3位-3位より、2位-4位の方が上になるからです。
チェ・ダビン 選手も、ヴィヴィアン・リー選手も3位-3位でしたから。
だから坂本花織ちゃんにも、他の選手の結果次第ではファイナル進出の可能性はあるんですね(^^*)♪
さて、日本選手でファイナル進出に王手をかけているのは、白岩優奈(15点)と本田真凜(13点)のお二人。
次の試合で、白岩優奈ちゃんは3位以内、本田真凜ちゃんは2位以内だと確実です!
上のランキング表で、13位14位の選手も、2戦目で優勝すればJGPファイナルへ出場できます。
▼新田谷凜選手FS 得点:107.83 (技術点:57.48、構成点:50.35)
曲:幻想序曲「ロメオとジュリエット」チャイコフスキー作曲
▼坂本花織選手FS 得点:101.55 (技術点:52.93、構成点:50.62、減点:2.00)
曲:映画『カラーパープル』より「メイン・テーマ 」
特に女子は衣装に目が行きますよねー。
二人とも曲に合っているし、とても綺麗でうっとり(〃∇〃)
- 関連記事
-
スポンサーサイト