【ダイヤのA】77話感想 ~ラストで大和田記者が呟いた「眼鏡・・・」が気になる~
2期本番前の総集編パート2。
予想通り、オープニングは第2弾の「Perfect HERO」でした。
▼歌詞入り&アニメより長くてより楽しめるオススメ動画
このOPには、他校のピッチャーも登場。
やはり、ピッチャーというのは一番目立つし魅力の塊。一人で相手に対峙することで相手のパワーも吸い取り、自分を高めていくのかしら。
鳴くんも舜臣くんも存在感バツグン!


第2弾も最初のOPと同様中身の濃い作りで大好きです。
沢村スキーとしては、この↓練習風景がツボ。
タイヤのエース沢村ファイッオー!そして金丸くんガンバ!

OPだけでも語り尽くせぬほどですが、総集編パート2は西東京大会決勝、対稲実戦。
声優さんの豪華な◆Aの中でも、好きな声優さんが多いのが稲実。
梶裕貴・KENN・保志総一朗・前野智昭・柿原徹也・平川大輔さん。
特にKENNさんの場合、歴代KENNキャラの中でも、カルロスはダントツで好きです。
梶さんだと、成宮は、ポケモンのシトロン並に気に入ってます。
▼「邪魔する奴はぶっ潰すだけだね」

この表情ですよ! 前の試合まで無失点できて、青道戦でいきなり先制されたというのに。
ビッグマウスだと思うけど、常人とは全く違うモノを確実に持っている人ですね。
そんなワケで、回を重ねるごとに、成宮への興味がドンドン増しています///
稲実戦で印象深いキャラとしては、亮介さんと倉持の二遊間コンビも外せません。
「魔王」とか「ラスボス」なんて言われてる亮介さんも人の子なんだな・・・と←チガウ!ヾ(--;)


↑倉持モノローグ「絶対、絶対いきましょうね、甲子園」
二遊間へ飛んだ打球を追う亮介さん。足が痛むためか、あと少しのところで届かず後逸してしまう。
「ヒットか!?」と思ったとき、亮さんが追いつかなかった打球を倉持がキャッチし二塁ベースを踏みアウト!。
倉持は素手でキャッチしたんですね。スゴイ!
このあたり、さすが決勝戦らしく見ごたえありました。
参考までに感想記事のリストを貼っておきます。
■【53話「ギアチェンジ」感想】 ~降谷(cv 島﨑信長)とカルロス(cv KENN)の対決って『CanCam』12月号付録「イケメンBOOK」の二人でしたね~
■【52話「負けたくない」感想】 ~新OPが降谷くん祭りだった件について~
■【51話「決戦開始!」感想】 ~もっち先輩と成宮のピンナップ&哲さんと舜臣くんまとめ~
前回に引き続き、呟きながらリアタイで見たダイヤのA。
ダイヤを見ていなかったフォロワーさんが、私のツイートに気付いて、なんとダイヤを見てくれたんです。
一緒に見ていると思うと、何時にも増してダイヤのAが楽しく輝いて見えたわ *。:゚(*^ー^*)゚:。*
つきめさん、ありがとう!
エンディングは、キャラソン第1弾()「CLOUD NINE」。
一つ前のEDより何倍も売れたらしいですね。
さわやかで素敵な曲でした(^^)
![]() | TVアニメ『ダイヤのA』新エンディングテーマ CLOUD NINE (2014/08/12) 降谷暁(CV:島崎信長),小湊春市(CV:花江夏樹)) 青道高校野球部 (沢村栄純(CV:逢坂良太) 商品詳細を見る |
<提供>
稲実戦ということもあり、成宮の登場が多いです。
そして終わりの提供テロップは、前述した二遊間コンビでアウトを取ったあと、倉持とグローブを合わせるシーンでの亮介さん。いい笑顔です。


<次回予告>
また鳴さん。好きだけど栄純くんも出してほしいわ。

<エンドカード>
前回に引き続き、脚本家の藤咲淳一さんのイラスト。
どうも3枚続きで一つの絵になりそうですね☆

![]() | ダイヤのA Vol.10 [DVD] (2015/05/20) 逢坂良太、島崎信長 他 商品詳細を見る |
- 関連記事
-
- 【ダイヤのA】師弟コンビが主流と信じてた私とまわりの若干名【クリ沢】 (2015/05/31)
- 【ダイヤのA】“Seido”シャツを販売してくれてありがとう○IZUNOさん (2015/05/14)
- 【ダイヤのA】79話感想 ~神宮オールスターゲームから1年&祝舞台キャスト発表~ (2015/05/06)
- 【ダイヤのA】78話感想 ~いきなり御幸のサングラス講座?~ (2015/04/27)
- 【ダイヤのA】77話感想 ~ラストで大和田記者が呟いた「眼鏡・・・」が気になる~ (2015/04/21)
- 【ダイヤのA】76話感想 ~大石昌良&三森すずこさんの歌で大盛り上がり!~ (2015/04/13)
- 【ダイヤのA】75話感想 ~今更だけど滝川先輩じゃなくてクリス先輩なのは何故?~ (2015/04/05)
- 【ダイヤのA】74話感想 ~御幸一也と楠木文哉~ (2015/04/01)
- 【ダイヤのA】第73話感想 ~楠木先輩がいっぱい~ (2015/03/17)
スポンサーサイト
| ダイヤのA | 19:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑